e-scaleからの告知や、そのほか関わる活動の模様を紹介します。
月別一覧
2015.06.03
映像周り色々と。
さてさて早くも6月。
早いもので2015年も半ばに差し掛かりました。
最近は、視覚効果について色々と模索しております。
ステージ上で、音楽と映像をうまく組み合わせできないか考えておりますが、一つ面白そうなものを見つけました。
その名も「ポリッドスクリーン」
半透明なスクリーン上に映像が映るのです。
どんなものかって、、早速やってみました。
あぁ!やっぱり映っても画面が半透明なんです!これはあこがれの近未来(笑)
ちなみに、この映っている透明のシートは、100cm×100Mが1000円ほどのホームセンターで普通に買える農業用ポリシートです。
一回外すとしわが寄ってしまうので、基本使い捨てですが、単価が安いので気になりません。
問題は設置場所ですね。周りが明るいとプロジェクターの性能にもよりますが映像が薄くなりますし、
プロジェクターによる投影自体が環境的な制限が色々影響するので。
でも、演奏や音楽、ステージなどで組み合わせて面白いことができそうな予感がしませんか?
世間では、これで初音ミクなどのボカロキャラクターを投影して、バンド演奏とのコラボなどいろいろとされているようですね。
でもまだまだ発展途上なジャンルの一つではありそうです。
次に、ここ数年でブームになった「プロジェクションマッピング」もやってみました。
もとはこんな感じです。↓
プロジェクターを使って、パソコンから「GrandVJ」「VideoMapper」を使って映像を投影しています。
今やこんな簡単に個人でできるようになったのかと驚きです。
ただ、やはりこれも環境による影響が大きいので、自分達で「見せる」ためには、どのように準備するかが課題です。
そんな感じで、方法については色々と模索しておりますが、まぁこれは手段の一つにすぎません。
やはり重要なのは、絵や映像などの「作品」に当たるソースですね。
Kazuo Akamichi
月別一覧
- 2023年5月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (13)
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)