e-scaleからの告知や、そのほか関わる活動の模様を紹介します。
月別一覧
2023.05.17

活動いよいよ再開できるかな。
さて感染症による外出自粛の流れもなくなり、世間では4年前の賑わいが戻ってきました。
かなり投稿空いておりましたが、音楽活動についてもなにかまた始めて行きたいと
考えております。
個人的には新たな試みで色々と試しておりましたが、またできるところから
進めていこうかなと思っております。
その中で一つ、あらたなパフォーマンスができないかと考えておりましたが
形になりそうなので動画撮ってみました。
現在パソコンでの音楽制作が当たり前となっており、打ち込みに合わせて演奏するという形から
以下にライブ感をもって演奏できるかという点が重要視されている用に思います。
海外でも非打ち込みパフォーマンスをあえて売りにして注目されているミュージシャンも見られるように
なったような気がします。
リズムとバッキングをリアルタイムでうまいぐあいに「演奏」できるちょうどよいものがないか
ずっと探していたのですが、今回この動画の形ではじめて表現できたような気がします。
まだまだ発展途上なので、もっとうまくまとまるよう試行錯誤は続くと思いますが
今はこの形で進めていこうと思います。
そんな演奏動画となっておりますので見ていただけると嬉しいです。
月別一覧
2023年5月 (1)
2022年11月 (1)
2022年3月 (1)
2022年1月 (4)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (13)
2021年8月 (13)
2020年4月 (2)
2020年1月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)