e-scaleからの告知や、そのほか関わる活動の模様を紹介します。
月別一覧
2016.05.22

e-scale定期演奏ライブを始めます。
さていよいよ暑くなり、夏が近くなって参りました。
夏といえば何かとフェスが多くなって参りますが、一応演奏している身としては
そろそろライブがしたいと思い始めております。
さて、そんな中e-scale企画として音楽と歌と絵で語るストーリー「虹の国のメイシア」を
進めておりますが、並行してe-scale定期演奏会として進めていきたいと思います。
その第一回のライブを今秋あたりに検討しており、出演者や楽曲が決まりつつあります。
規模としては、5組ほどのボーカルさんと1ステージ、1時間ほどを共演する形を想定しております。
演出として絵などの視覚的効果や何か面白いこともできればと思うのですが
機材や環境、ソースの出来具合によりますので、このあたりはどうなることでしょうか。
場所は京都のライブハウスのブッキングに入れて頂きたいと思っております。
お世話になっているライブハウスさんにまたオファー予定です。
その時はどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
詳細の内容については、今後決まり次第発表とさせて頂きます。
出演者についても、紹介を交えながら随時発表とさせて頂く予定です。
今後にご期待頂けると嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します!
Kazuo Akamichi
2016.05.16

静寂の彼方へ

久々に「演奏」してみました。
作品の表向きなものは説明は
情景は静寂な地平線を見渡しているようなイメージですが、
自分の内側にあるふつふつとした目標や野望のようなものを
噛みしめているといった様を弾いてみました。
です、はい。
ソロでのピアノ演奏については、長らくの課題ではあるのですが
もう結構な年数弾いてきておりますので、手癖や弾いていて気持ちの良いフレーズ
リズム感などを全面に押し出していこうという気持ちの元、演奏してみました。
しっかり弾ける方は、本当にさりげなくで上手いんですよねぇ。
この動画について、細かいことは気にしないように(笑)
Kazuo Akamichi
静寂の彼方へ play&song by Kazuo Akamichi
月別一覧
2023年5月 (1)
2022年11月 (1)
2022年3月 (1)
2022年1月 (4)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (13)
2021年8月 (13)
2020年4月 (2)
2020年1月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)