e-scaleからの告知や、そのほか関わる活動の模様を紹介します。
月別一覧
2016.04.23

vol.34げしゅらじ(さくら・チェリー・ジュゴンの見える丘・おやすみの歌)

こんばんわ。
今回もげしゅらじ放送してきました。
冒頭のBGM大きかったな(汗)
1つ言い訳させて頂きますと、放送場所のその時のコンディションにより、アンプやカメラの位置が若干変わり
セッティングの具合が毎回可変となっていてなかなか難しいのです。
まぁ、機材自体は物凄くアナログで原始的なものだけなのですが(笑)
そんなことよりマイク使えよって感じですが、多チャンネルミキサーも
ないのです(汗)
演奏もいつもながら2曲目あたりから色んな意味でバランスよく聴ける感じかなですかね。
今日はみっひのおススメ江の電でしたね。
そんな中、僕のおススメは、江の島の風景と一緒に写っていた典子さんの成長ぶりでした。(笑)
さて、そんな今回の放送はこちらからご視聴できます↓
(録画放送は過去2回放送分までの公開とさせて頂いております)
http://twitcasting.tv/geshucreamtart/movie/263435051
【主なタイムライン】
04:35 「さくら(独唱)」演奏
08:50 mihhiのおすすめ「江の電」
22:10 「ジュゴンの見える丘」演奏
38:40 「チェリー」演奏
51:45 「おやすみの歌」演奏
2016.04.09

【動画アップ】ライブ映像公開!

当メンバーが携わってきた演奏の動画を新たに公開としています。
改めて簡単に紹介させて頂きます。
■コーラスユニットバンドるーぴー
2人のコーラスユニットを中心に様々な活動を行っています。
サイトでも、2人の活動の模様を掲載しておりますので、是非一度
ご覧頂けると嬉しいです。
また、2人のツイッターやブログもございますので、フォロー宜しくお願い致します。
ブログ:http://ameblo.jp/runkoandpinktan/
■Eujean
京都を中心に活動していたポップロックバンド。
ハードロックなテイストにキャッチーでストレートな歌で形づくった元気サウンド。
後期は、シンセ中心の景色の広がるような音作りとなっています。
☆コーラスユニットるーぴーバンド公開動画
マクロスFより「トライアングラー」
https://www.youtube.com/watch?v=dWbAPitaUA0&nohtml5=False
マクロスFより「ライオン」
https://www.youtube.com/watch?v=EtkbkI3gvgg&nohtml5=False
ソードアート・オンラインより「INNOCENCE」
https://www.youtube.com/watch?v=g3xIB5b5gDY&nohtml5=False
☆Eujean公開動画
Go Forth
https://www.youtube.com/watch?v=VKAqNmnHgLs
Star
https://www.youtube.com/watch?v=LAncmIg8ccI&nohtml5=False
Saturdays
https://www.youtube.com/watch?v=K8mjbXSmmIg
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
2016.04.08

vol.33げしゅらじ(さくら・チェリー・鳥の歌・童神)

こんばんわ。
さて、ひさびさのげしゅらじレポートです。
今回僕のおススメとして「灰と幻想のグリムガル」させて頂きましたが、
このファンタジー感は定番とは言えやっぱり好きですね。
この話に関しては、主人公がモテモテでなぜか女の子が集まってくるといった現象は
それほどないのですが、やはり今流行り(?!)のサービスショットもあり、男心をくすぐる演出には
僕も無関心とは言えないです、はい。。
でも、僕の見どころはランタの存在であったりするのですが、
嫌われキャラだけどいないと寂しいという、あの相反する必要性がなんとも不思議ですね。
さて、そんなファンタジーな世界観に憧れて、進めておりますうちの企画「虹の国のメイシア」も話が
着々と進んでおります。
その世界観を表現したものを小説と並行して、少しでも出していければと思って
進めておりますので、今しばらくお待ち頂けると嬉しく思います。
さて、そんな今回の放送はこちらからご視聴できます↓
(録画放送は過去2回放送分までの公開とさせて頂いております)
http://twitcasting.tv/geshucreamtart/movie/259449068
メイシア情報は「虹の国のメイシア」サイトでご連絡しております。
http://www.mayshia.link/index.php
Kazuo Akamichi
月別一覧
2023年5月 (1)
2022年11月 (1)
2022年3月 (1)
2022年1月 (4)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (13)
2021年8月 (13)
2020年4月 (2)
2020年1月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)