e-scaleからの告知や、そのほか関わる活動の模様を紹介します。
月別一覧
2017.02.24

インターネット放送古都テレビ祝10回放送

昨年12月より放送活動をされておりe-scaleについてゲスト出演させて頂いて以来
活動お手伝いをさせていただいております京都府南部初のインターネットテレビ局古都テレビですが
今回2/23の放送で祝10回となりました。
画像はその放送後の打ち上げの様子です。
角度的にたまたま僕が偉そうに中央になってしまいましたが、ただのペーペーです。(恐縮です、、汗)
毎週木曜日の放送となっており毎回ゲストや話題を変えての放送となっており
毎回視聴数は3桁という注目のインターネット放送です。
テレビの企画など大変だなぁ、、とお手伝い参加させていただいておりますが、
放送の企画から写真・映像などの収集、打ち合わせなど
毎回充実した放送を目指すべくも楽しい雰囲気を大事にしている感じを
少しでも放送でお届けできているなら、関わっているものとしては嬉しく思います。
音楽系の内容も多く、今回は城陽高校吹奏楽部のお話を聞くことができました。
過去の放送はサイトより閲覧が可能です。
古都テレビホームページより閲覧が可能です。
放送は、UStreamでの配信となっています。
また、よろしければリアルタイムの放送も是非見てくださいませ。
毎週木曜日夜8時より
京都府南部初のインターネットテレビ局古都テレビ
reported by KazuoAkamichi
2017.02.09

げしゅらじ vol.48(2/8放送分)

げしゅらじvol.48を放送致しました。
今回は僕のおすすめ「リゼロ」を伝えたかった回です(笑)
リゼロいわゆる「Re:ゼロから始める異世界生活」
アニメをみてからすっかりハマりました。
ラノベを読み直そうと思います。
放送では言いそびれましたが、ペテルギウス役の松岡さんの
ハイテンションぶりが最高です!!
その後のSAO話のキリトつながり、、
あぁ、良い流れで話進んでいたのに
頭が回らなかった。orz
その模様は下記より録画公開しております。(録画放送は一定期間のみ公開となります)
http://twitcasting.tv/geshucreamtart/movie/345733461
次回は2017年3月1日(水)の22時頃からの放送予定です。
2017.02.01

虹の国のメイシア 2017初スタジオ

2017年も明けて早1ヶ月がすぎました。
音楽と歌と絵で語るストーリーということで進めております
「虹の国のメイシア」の楽曲について、2017初音合わせをしました。
今回より生のバイオリンが入りまして、音に深みが加わり
かなり上質な感じ(?)になりそうです!
このメイシアの楽曲に関しては、全体的にストリングスの音が強めにでておりますので、
その部分に生演奏が加わったのは大変嬉しく思っています。
あとは画像の機材にも、昨年に引き続き今年も頑張ってもらうことになりそうです。
あと、そうそう、パーカッショニスト募集しております。
今回のメイシア企画の楽曲にはボンゴやらシェイカーやら、その他そういった質感の音が欲しいと思います。
興味を持っていただけた方是非ご連絡お待ちしております。
参考音源です。
kazuo akamichi
月別一覧
2023年5月 (1)
2022年11月 (1)
2022年3月 (1)
2022年1月 (4)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (13)
2021年8月 (13)
2020年4月 (2)
2020年1月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)