e-scaleからの告知や、そのほか関わる活動の模様を紹介します。
月別一覧
2015.10.11

「虹の国のメイシア」活動報告 2015/10

さて早くも10月となりました。
気温も下がってきていよいよ秋といった感じですね。
さて、そんな中e-scale企画で進めておりますSCENE ZERO PROJECT
音楽と歌と絵で語るストーリー「虹の国のメイシア」
ですが、ゆっくりではありますが着実に創作が進んできております。
メラニー氏作web小説「虹の国のメイシア」は早くも12話まで公開となっております。
興味を持って頂けている方是非一読いただけると嬉しく思います。
「虹の国のメイシア」@小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n4519ct/
小説が書き進まれている中、楽曲も一部公開となっております。
まだデモの公開どまりとなっておりますが、公開用のスタジオ演奏動画も年内には
公開予定しております。
デモは下記で公開しております。
https://soundcloud.com/mayshia-link
@soundcloud
そして、そんな楽曲を演奏して頂けるバンドメンバーについても募集が始まりました。
興味を持って頂けた方、とりあえず話だけでもという方、下記メールフォームよりご応募いただければ
ご連絡差し上げますので是非ご応募お待ちしております。
http://e-scale.info/index.php/szp_band_member/index
さらにさらに、デザイナーについても募集中ではございますが
小説や具体的なイメージについて出来上がりつつあるので、それを踏まえて
形にして頂ける方を引き続き募集しております。
その内容については、下記ページにまとめております。
http://www.mayshia.link/index.php/mayshia_world
そんな中、キャラデザインについて有難いことに絵を頂いておりますので
紹介をさせて頂きます。
大変感激しております!!
是非この描き手さんにお願いしたいところなのですが、なかなかお忙しく
この先について作業をお願いできる状況が難しいとのことで、とりあえず保留となっております。
引き続き描き手さん募集中ですので、是非ご連絡をお待ちしております。
そんな総合エンタメみたいになってきておりますが、もう一つ新たな形での表現を始めたいと思います。
小説の読み手さんを通じての、耳で物語を楽しめる語り&音楽での音源配信を検討しております。
単純にいえば読み聞かせということになりますかね。
そこで、小説を読んで頂ける方を募集します。いわゆるナレーション、声優の類になります。
経験は問いませんのでお気軽にご応募いただければと思います。
この内容については、「虹の国のメイシア」サイトでも大々的に募集を掛けたいと思いますが、
興味ある方は是非ご応募お待ちしております。
今でも、こっそり下記メールフォームよりご連絡頂ければ、先行して
詳細をご連絡差し上げますので、興味ある方、とりあえず内容を確認したい方など
ご連絡頂ければとても嬉しく思います。
■読み聞かせ読み手、問い合わせメールフォーム
http://www.e-scale.info/index.php/contact/index
引き続き
e-scale企画 音楽と歌と絵で語るストーリー
SCENE ZERO PROJECT「虹の国のメイシア」を
宜しくお願い致します。
■「虹の国のメイシア」サイト
http://www.mayshia.link/index.php
Kazuo Akamichi
月別一覧
2023年5月 (1)
2022年11月 (1)
2022年3月 (1)
2022年1月 (4)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (13)
2021年8月 (13)
2020年4月 (2)
2020年1月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)