e-scaleロゴ

e-scaleでは、音楽制作や演奏活動を行っております。また、その音楽を通じて様々な人の繋がりを広げて行きたいと思っています。

e-scaleツイッター

e-scaleからの告知や、そのほか関わる活動の模様を紹介します。

月別一覧

2021.09.03

タッチセンサー

AKAIのEWIのタッチセンサーが秀逸であったこともあり、触れることにより音が出る
瞬発力に少し惹かれて、そういえば前にKORGのカオシレーターを買ってたことを思い出しました。

そうそう、2世代目のKaossilator2がありました。

電池を入れ替えて、これまた久しぶりに音を出してみる。
音程の操作が難しい。パッド部分が小さいので音程がシビアだ(汗

直感で音を演奏するのですが、狙ったフレーズを確実に演奏するのが
逆に苦手な楽器ですね、、はい、いざ触るまでもなく皆様の想像通りです。

ただ、使いようによってはなんとかならないか。
色々と音を見ていると、これは最近見慣れたものが。

AC.032 Digerido

おっ!まさしく「デジタルな偽物の」ディジュリドゥがありました。

ジュウジュゥゥゥジュジュゥゥウジュ~、、って感じですか。字では伝わらないかなぁ

これは面白いかも。ちょっとカオシレーターも使ってみようか。
僕の中で最近気になっているのが、「デジアナ」という単語。

やっぱりアナログが良いわぁ、デジタル便利やぁという感じのことをよく聞くのですが
これでどちらかを一方で「こちらの方がやっぱり」という偏らせた考えを取っ払って良いのではないだろかと
思ってきました。

このことについてはまた別で語るとして、今回色々と音楽を探っておりますが
そういう垣根を超えて新たな世界観を作れたらなぁと思ってます。

ではでは、今日の動画はそんなデジタルな民族楽器ディジュリドゥがどんな音だったのか。
さぁ、どうぞ!

ではではまた。